長い人生、多くの人と知り合い、色んな体験を重ねていくと、
たくさんの言葉に出会います。
会話の中で、またはたまたま読んだ本の一節など。
今回はそんな忘れられない言葉を聞きました。
出典:(株)マイナビ マイナビニュース 「忘れられない言葉に関するアンケート」
2014年2月 男女500名 (ウェブログイン式)
■ 反省はするけど後悔はしない、悩むけど迷わない
- 「大好きな人が教えてくれた言葉。この言葉通りに生きたいけど、うまくいかない、難しいけど大切にしたい言葉」(東京都/27歳/女性)
- 反省と後悔、悩みと迷い、同じような言葉ですが、ニュアンスは真逆! ひとつの物事も見方を変えれば感じ方が変わるってことですね!
■ 日々是好日
- 「恩師が気に入っている言葉として紹介され、今もそれが記憶の隅に残っているので」
(東京都/43歳/男性) - その日、その日が最上であり、最高である…という意味の禅語ですね。毎日が最高だと思えれば、人生楽しくなりそう!
■ 小さいことからコツコツと
- 「西川きよしの言葉だけど、年々、年齢を重ねるにつれて実感してくる」
(岐阜県/45歳/男性) - さすが師匠! 大きな成功を手に入れた人の言葉だからこそ、身にしみますね。
■ 楽しいことを楽しいと感じられなくなったらいけない
- 「常にあることが当たり前だと思ってはいけないと思った。
一日一日を大切に過ごさなければいけないと思った」(北海道/27歳/女性) - 何事も“当たり前”になってしまうと、そのありがたみを感じられなくなるもの。ある意味、羨ましい状況です!
■ 人を好きにならなくてもいいから、嫌いになるな
- 「父から言われました。当時担任の先生が嫌いで、担当教科の成績だけ悪かったんです。父からそれを言われ、意識を変えたら先生との関係も良好になり成績も上がりました。それ以来、私の人生に『嫌い』と思う人は作らないようにしています」(愛知県/40歳/女性)
- お父さんの人生が透けて見える名言! 会ったすべての人を好きになれば苦労しないんですけどね…。それが難しいのです!
■ 一日がんばれるなら一ヶ月がんばれる。一ヶ月がんばれるなら一年がんばれる。
一年がんばれるなら十年がんばれる
- 「この言葉を胸に今までがんばってきたから」(宮城県/26歳/男性)
- 10年がんばれば、きっと成果が見えるはず! でも、たまには息抜きも必要です!
■ 星のように、急がず、しかし休まず
- 「無理をしがちなので、教訓にしています」(広島県/30歳/女性)
- 含蓄がある言葉ですね。ただ、星って実はスゴイ早さで動いてますからね。見えないところで動け!という意味かもしれません!?
■ 一人で生きているのではない
- 「自分勝手なことをしていた時、このように諭されました」(熊本県/50歳以上/男性)
- 人と言う字は人と人が支え合って…と聞いたことがあります。自分を過信しないようにする謙虚な気持ちはいつまでも大切に持っていたいです。
■ 自分のことは、自分が一番に考えてあげなさい
- 「自分のことを一番に考えてあげられるのは自分だけなんだなぁと、社会人になってから痛感するから」(愛知県/31歳/女性)
- まさにその通りですね。自分が一番、自分を気遣ってあげられるんです。世間の厳しい波にもまれると余計にそう思いますよね。
■ 3ヶ月かけて慣れようと思うな。最初から勝負だと思え
- 「新人時代に職場の偉い人から言われたことでした。その言葉を最近になってようやく思い出しました。周りを認めさせるにはそのくらいの心意気は必要だと感じます」(東京都/27歳/男性)
- 人は心がけひとつで行動が変わるもの。新人だからといって丸腰ではいけませんね。最初から先輩に追いつく位の気持ちが大切なんですね!
■ 人生の中で待っていても、くるチャンスは1回あるかないか。それだったら自分でチャンスをつかみ取りにいく
- 「元F1ドライバーの佐藤琢磨の言葉です。非常に言葉が心に残っている」(埼玉県/30歳/男性)
- 大切なのは自ら学ぼうとする姿勢! 受け身じゃ何も始まりませんからね!
まさに、名言の数々。人生や生き方に関する熱い言葉が並びました。長い言葉から短い言葉まで人の心に残り続ける言葉には力がありますね。いつも以上に男性からの投稿が多い点も特徴的でした。次は恋愛に関する忘れられない言葉です。
■ 一緒に頑張ろう
- 「お互い忙しかったとき恋人から言われた言葉。この世にこんな優しい言葉があると初めて知った」
(大阪府/45歳/女性) - 一見普通の言葉ですが、状況や環境で特別な言葉になるんですね。いい言葉です。
■ 君だけを愛し続ける
- 「きゅんきゅんした。もう二度とないから」(東京都/32歳/女性)
- 二度とない…。もしかしてプロポーズの言葉だったのでしょうか。ステキです!!
■ 俺には遠慮しなくていいよ、いつでも連絡してくれていいから
- 「今好きな人から言われた言葉。人に頼ること、特に好きな人に頼ることが
苦手な私にはぐっときた」(東京都/26歳/女性) - 自尊心が高い人ほど、自分から人に頼れないもの。それを理解して言ってくれてたのだとしたら、最高の彼氏です!
■ 意気に感じる
- 「高校生のときにこの言葉が入ったラブレターをもらった。意気とは何かその後数年考え続けた」
(大分県/50歳以上/女性) - 女性が言われたのが面白い! うーん。考え続けた結果、答えは見つかったのでしょうか(笑)。
■ 僕の役目は終わった
- 「就職活動が終わって希望の会社から内定をもらった直後に、当時の彼からフラれた時に言われた言葉。天国から地獄へ一気に突き飛ばされた感じです」(神奈川県/28歳/女性)
- ドラマか! と突っ込みたくなるナルシズムに溢れた言葉ですね。カッコつけすぎ!
■ 私の人生返して。
- 「離婚した時に、元妻から言われました」(京都府/32歳/男性)
- 倍返しだ!! とは言えませんよね…。
一世一代のプロポーズや頭に??が浮かぶ言葉、オチはフラれた瞬間の言葉まで、恋愛における「忘れられない言葉」もインパクト大でした。
今回は、人生をいい方向に導いてくれるそうな名言がたくさん集まりました。こういった言葉に出会えたこと自体が幸せなことかもしれません。いつか、自分の言葉が誰かの“忘れられない言葉”になるといいですね。